鳥取市の社会保険労務士事務所 オフィスリワーク 新しい情報とアイディアで就業環境のさらなる向上をお手伝いします!
お役立ち情報
  • HOME »
  • お役立ち情報 »
  • 最新情報

最新情報

令和6年度の都道府県別健康保険料率 鳥取県は9.68%

 令和6年度の都道府県別健康保険料率が示されました。鳥取県は、0.14%下がって、9.68%となりました。  なお、介護保険料率は全国一律で1.6%へと引下げになりました。給与計算などでの変更を間違えないようにご注意くだ …

2024年(令和6年度)雇用保険料率について

令和6年4月1日から令和7年3月31日までの雇用保険料率が公表されました。 公表された雇用保険料率は2023年度と変更なく雇用保険二事業の保険料率(事業主のみ負担)は、引き続き3.5/1,000です(建設の事業は4.5/ …

2023年(令和5年度)雇用保険料率変更について

令和5年4月1日から令和6年3月31日までの雇用保険料率が変わります。 失業等給付等の保険料率は、労働者負担・事業主負担ともに6/1,000 に変更になります(農林水産・清酒製造の事業及び建設の事業は7/1,000 に変 …

令和5年度の都道府県別健康保険料率 鳥取県は9.82%

 令和5年度の都道府県別健康保険料率が示されました。鳥取県は、0.12%下がって、9.82%となりました。  なお、介護保険料率は全国一律で1.82%へと引上げになりました。給与計算などでの変更を間違えないようにご注意く …

令和4年度の都道府県別健康保険料率 鳥取県は9.94% 

令和2年度の都道府県別健康保険料率が示されました。鳥取県は、0.03%下がって、9.94%となりました。 なお、介護保険料率は全国一律で1.67%へと引下げになりました。給与計算などでの変更を間違えないようにご注意くださ …

2022年(令和4年度)雇用保険料率変更について

雇用保険料率の引き上げを盛り込んだ雇用保険法改正案などが閣議決定されました。 料率に関しては、2段階の引き上げです。 今は労使で賃金の0.9%を負担する保険料率(一般事業)が、4~9月は0.95%、10月~2023年3月 …

2021年5月・6月の雇用調整助成金の特例措置等

新型コロナウイルス感染症にかかる特例措置等について、5月・6月の取扱いが厚生労働省より公開され、また、支給要領も改正・公開されました。申請を検討されている事業所ではぜひ、ご確認ください。 現在のところ、5月6月までしか発 …

『改正育児・介護休業法施行規則及び改正指針』が公布・告示

子の看護休暇・介護休暇が時間単位で取得できるようになります(令和3年1月1日施行) この度の改正により、育児や介護を行う労働者が、子の看護休暇や親の介護休暇などを時間単位で取得できるようになりました。 事情に合わせて柔軟 …

新型コロナウイルスによる資金繰り悪化で申請できる厚生年金保険料等の納付猶予

新型コロナウイルスによる資金繰り悪化で申請できる厚生年金保険料等の納付猶予 新型コロナウイルス感染症による売上減少などにより、資金繰りが悪化している企業が少なくありません。資金繰りに関しては経済産業省などからも各種支援策 …

令和2年度の都道府県別健康保険料率 鳥取県は9.99%

令和2年度の都道府県別健康保険料率 鳥取県は9.99%   令和2年度の都道府県別健康保険料率が示されました。鳥取県は、0.01%下がって、9.99%となりました。 なお、介護保険料率は全国一律で1.79%へと引上げにな …

Page 1 / 512»
  • メールでお問い合わせはこちら
  • お電話にて無料相談受付中!!鳥取社労士の無料相談

    トラブルや手続き等でお悩みの方、初回のお問い合わせについて無料でご相談をお受けいたします。

    会員様サービス

    顧問先サービス入口 会員の方はこちらからログインしてください。

    会員様ログイン

    SRPⅡ認証マーク1601318

    SRPⅡ認証マーク1601318

    当事務所は、全国社会保険労務士会連合会から個人情報の適切な取扱いを行う事務所として認証を取得しています。

    SRP(Shakaihoken Roumushi Privacy)認証とは?
    社会保険労務士事務所が個人情報を適切に取り扱っていることを、 厚生労働大臣の認可を受けた全国社会保険労務士連合会が公的に認証する制度です。

    同連合会の認証基準による審査によって、個人情報を適切に取り扱っていると判断された事務所について、 認証番号とSRPマークが付与されます。

    社会保険労務士事務所オフィスREWORKは、全国社会保険労務士連合会より「個人情報保護事務所」として「SRPII」認証を受けています。