お役立ち情報|鳥取社会保険労務士オフィスREWORK
特定求職者雇用開発助成金 特定就職困難者コース
2023年5月7日鳥取の最新助成金情報
高年齢者、障害者、母子家庭の母などの就職困難者を、ハローワーク等の紹介により、継続して雇用する労働者(雇用保険の一般被保険者)として雇い入れる事業主に対して支給します [概要] 高年齢者、障害者、母子家庭の母などの就職 …
65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース)
2023年5月7日鳥取の最新助成金情報
65歳以降の継続雇用延長や65歳までの定年年齢の引上げのための助成金です。 [概要] 将来的に継続雇用年齢や定年年齢の引上げを進めていくための助成金です。65歳以上への定年の引上げ、定年の定めの廃止、希望 …
65歳超雇用推進助成金(高齢者評価制度等雇用管理改善コース)
2023年5月7日鳥取の最新助成金情報
高年齢者の雇用推進を図るための雇用管理制度の整備(賃金・人事処遇制度、労働時間、健康管理制度等)にかかる措置を実施した事業主が受給できます。 [概要] 高年齢者向けの雇用管理制度の整備等に係る措置を実施した …
65歳超雇用推進助成金(高齢者無期転換コース)
2023年5月7日鳥取の最新助成金情報
50歳以上かつ定年年齢未満の有期契約労働者を無期雇用労働者に転換させた事業主が受給できます。 [要件] 雇用して通算5年未満の50歳以上64歳未満(定年未満)の有期契約労働者を無期雇用に転換させる必要があります。無期雇用 …
企業のファミリーサポート休暇等取得促進奨励金(鳥取県)
2023年5月7日鳥取の最新助成金情報
男性労働者に対して育児参加休暇、育児休業、介護休暇、介護休業、短時間勤務、子の看護休暇を取得させた事業主、または労働者(男女不問)に不妊治療(プレ・マタニティ医療)休暇を取得させた事業主に対して奨励金を支給します。 [ …
2023年(令和5年度)雇用保険料率変更について
2023年5月7日最新情報
令和5年4月1日から令和6年3月31日までの雇用保険料率が変わります。 失業等給付等の保険料率は、労働者負担・事業主負担ともに6/1,000 に変更になります(農林水産・清酒製造の事業及び建設の事業は7/1,000 に変 …
令和5年度の都道府県別健康保険料率 鳥取県は9.82%
2023年5月7日最新情報
令和5年度の都道府県別健康保険料率が示されました。鳥取県は、0.12%下がって、9.82%となりました。 なお、介護保険料率は全国一律で1.82%へと引上げになりました。給与計算などでの変更を間違えないようにご注意く …
キャリアアップ助成金 正社員化コース
2022年5月10日
今年度から一部改正となっています。 ★ どんな助成金? 就業規則に正規雇用等に転換または直接雇用する制度を規定し、実際に有期契約労働者等を正規雇用に転換し、一定期間勤めた場合に助成します。 ★ …
キャリアアップ助成金 賞与・退職金制度等共通化コース
2022年5月10日
★ どんな助成金? 労働協約又は就業規則の定めるところにより、その雇用する有期契約労働者等に関して、正規雇用労働者と共通の賞与・退職金に関する制度を新たに設け、適用した場合に助成します。 (※健康診断コースは、廃止となり …
キャリアアップ助成金 賃⾦規定等共通化コース
2022年5月10日
★ どんな助成金? 労働協約又は就業規則の定めるところにより、その雇用する有期契約労働者等に関して、正規雇用労働者と共通の職務等に応じた賃金規定等を新たに作成し、適用した場合に助成します。 生産性要件の対象です。 &nb …